本屋さんで、読んで、選んで、試してみた!

お気に入りの本等を、ちょっと偏り気味にご案内!

読む:『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら、二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓・編』

ベストセラーとはほど遠かったり、そういえば昔あったよねと懐かしんだり
完全趣味の領域、はたまた、それ本じゃないでしょといったものまで
どこか偏ったチョイスでつらつらと感想を綴っております。
なので、あくまでも個人の感想ということで、ご了解下さい。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 

 

第二弾です(パチパチパチ)

 


今回も


1 一度全部出して

2 「使えない物」「使わない物」を徹底的に手放し

3 収納しなおすこと

 


この三箇条が炸裂しています。

 


前作を読んで

私の部屋(家)は、そんな足の踏み場もないほど

散らかってませんから〜

 


と思っていても、実は


この第二弾に描かれているタイプが

案外多いのかもしれません。

 


はい、私です・・・

 

 

f:id:ooaozorahahiroi:20191028002429j:image

 

「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら

二度と散らからない部屋になりました

見えないところも整理整頓・編

 


なぎまゆ

ADOKAWA

 

 

 

 

今回は、的を絞ってのお片付け編です。

 


床を埋め尽くすほどのモノにあふれた部屋を

再生させた前作と比べると

迫力には欠けますが

 

実際は、こちらのケースの方が

大半だと思います。

 

 

 

なんとはなしに使っているクローゼット。


収納力が大きいので

衣類その他を押し込めているけど

実際使っているものは、ごく一部。

 


だんだん、だんだん、それらが肥大化していき

あら、いつのまにやらパンパン。

 


部屋自体は、普通の生活空間

でも、隠れたところが

いらないもので溢れている、隠れ肥満型。

 

 

 

今回の著者のご友人は

こちらのケースになります。

 

 

クローゼットに入れてある収納ケースが

モノがいっぱいで、開けにくい。


洋服をかけるバーにも、許容範囲以上の

洋服がいっぱい掛けられていて、使いづらい。

 

 

すでに、管理しきれる状態でないのは

目に見えていますが


例外なく、クローゼットの中身全部

部屋へ出し切り、リセット!

 

 

 

そうしたら、なんてことでしょう。

 

 

 

6畳のお部屋に、衣類その他もろもろが

ところせましと、目一杯山積みになったのです。

 


持ち主のご友人。


想像以上の量に、唖然呆然。

 

 

 

仕舞っていると、物の総量が

把握しずらいですよね。


忘れちゃうし・・・あはは(心当たりあり)

 

 

 

あと、総量が多いと

管理が出来なくなるという問題も。


その人の性質や、好み、環境にもよりけりですが

有り余る数の洋服を持っているのに

 

実際着回しているのは

お気に入りの数点になりがちだそうです。


使い勝手がよいもの、気に入ったものに

どうしても手がいってしまうとか。

 

 

 

また、収納方法ですが

出し入れにストレスを溜めないこと。


見落としがちな、些細な理由が

結局は片付けの障害になり

長続きしない原因になるということで

 

 

はい、心当たりあります。

 

動線なんて気にしなくていい」

と思って、ジャンル毎にまとめていたのが


面倒くさがって、そこにいくのが億劫。

ほんの数秒でいける範囲なのに

自分にとっては不便、なんてことありました。

 

 

 

人それぞれ性格があります。

自分にあった収納方法を見つける

自分にあった管理方法を身につける。


これにつきる、と著者は断言しています。

 

 

 

片付けの本は、片付ける方法論が中心ですが

「自分の性格にあった収納」の大切さって

もしかしたら、あまりない?


この「自分の性格」をないがしろにすると

結局は元に戻ってしまうそうです。

 


要注意!

 

 

 

ところで。

 


今回、クローゼットだけではなく

台所の片付けも載っています。


著者が体験した

虫が、どこからともなく

際限なくわき出てくるのは恐怖!


食料の管理は厳重に・・・。

 

 

そして、前作の片付けモニターの

ご友人も再登場。

 

 

↓ 前作はこちら

ooaozorahahiroi.hatenablog.jp

 

 


説明書や書類の管理の仕方

コレクションの管理の仕方が

紹介されています。

 

 

雑誌の切り抜きの場面は

身に染みますね・・・。


そう、途方もないんですよね。

 


そして、私の場合ファイリング整理しても

読み返さなかったなあ(経験済み)